企業等による教育プログラム
- ホーム
- 企業等による教育プログラム
- 【土曜学習応援団】更新履歴
【土曜学習応援団】更新履歴
◇賛同企業・団体等_更新履歴◇
【新規】
2022年12月28日
2022年12月15日
2022年11月30日
2022年11月15日
2022年10月31日
2022年10月17日
2022年9月30日
2022年9月15日
2022年8月31日
2022年8月15日
- 東北テクニカルシステムズ株式会社
- テックジム株式会社
- Star sea
- 広島自宅葬儀社
- エコムシステムズ株式会社
- 一般社団法人 山梨県理学療法士会
- 株式会社ユカシカド
- ARINA株式会社
- 株式会社クロスウェブ
- 株式会社一期コンサルティング
- リーディングテック株式会社
2022年6月30日
- 株式会社デブリ
- 株式会社コンテンシャル
- ウィズプレイス株式会社
- スマイルフラッグ
- 株式会社RUNWAYS
- 栃木県ファイナンシャル・プランナーズ協同組合
- 株式会社CEBRIDGE
- 電気工事士デポ
- おじおじ君
2022年6月16日
2022年5月31日
2022年5月16日
2022年4月28日
2022年4月15日
【更新】
2022年11月30日
2022年8月31日
◇教育プログラム_更新履歴◇
【新規】
2022年12月28日
2022年12月15日
2022年11月30日
- ワードプレス(Wordpress)でのwebサイトの作り方
- WEBサイトを作成するためのマークアップ学習
- はじめての投資 あのお菓子が投資で誕生?!
- 7人の小人と世界のお金
- うらしまさんも驚いた!便利なお金~電子マネー~
- こどもライフプラン~みんなが使っているお金と将来のお話~
- 自分の強みや適性、好きなことと向き合うプログラム
- かんたんプログラミング体験
- Webデザイン設計体験
2022年11月15日
- ホームページで成功する原稿作成法
- 職業教育,キャリア教育,金融・経済教育
- 代替食品について学ぶ
- 動画制作を実際に体験してみよう
- 自然環境に触れる仕事をお伝えするプログラム
- 物を買う・売るための基礎知識
- 税理士の仕事・税理士から見る会社経営について
- 囲碁の未来創造プロジェクト -囲碁体験教室-
- アメリカ生まれの貯金箱ピギーちゃんと学ぶ!お金の4つの使い方
2022年10月31日
- 金融・保険教育
- 数学学習オンラインプログラム(中学生対象)
- 「未来の仕事が楽しくなる」「人間関係が楽になる」親業訓練インストラクターによるキャリア教育
- wordpressを使用したホームページ制作などの体験
- 「プログラミング能力検定(プロ検)」で、2024年度の大学入学共通テストから 必修となる情報科目の対策をしよう!
- 【才能を引き出し"輝kids"に!】
2022年10月17日
- お金の基礎知識を身につけよう!
- 美容師の仕事を知ろう!
- 小学生から考えるお金のこと
- 楽しく、気持ちいいストレッチプログラム
- ジュエリーができるまで(出張またはリモート授業)
- WEBサイトの作り方と集客方法
- ワークショップによる未来の技術者育成
- 18歳までに学ぶ「夢を叶えるお金の使い方」
- 探究授業(SDGsに挑戦!)「未来の自動車社会を考えてみる」
- 次世代エネルギー水素/次世代自動車(燃料電池車)を学び、未来の自動車社会を考えてみる
2022年9月30日
- プログラミングに触れてみよう
- 40代・50代を見据えた「仕事」の考え方と労働市場のルールを学ぶ授業
- Wordpressでwebサイトを作ってみよう
- 国家資格・公的資格保有者による知見を活かした「探究学習サポートプログラム」
- WordPressを使ったWEBサイト作成の基本講座
2022年9月15日
- 暮らしに欠かせない「住む」に関する知識を学ぶ授業
- WEBサイト制作の基礎講座
- WEBサイト作成を体験しよう!
- 経済的自立プログラム
- 「QUREOプログラミング教室」小学校出前授業
- デザイナーの将来となるために必要なこと
- わたしのライフデザイン ~みらいとつなぐ~
2022年8月31日
- 小学生プログラミングコンテスト開催の無償支援
- ライフプランニング授業
- 「楽くん」と一緒に学ぼう!SDGsとオカネ(投資)の関係について
- Webサイト制作を体験してみよう
- Webサイト制作の基本が学べるWordPress入門講座
- 為替変動による影響を学ぼう
- 体軸スキンシップ教室/たいじくベビー教室
- ダンボールってどうやって作ってるの??
- 未就学児からお年寄りまで楽しめるフラダンスを学ぼう!
- 「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」を用いた消費者教育・金融保険教育
2022年8月15日
- SNSの利便性と危険性について
- ゼロから始めるpythonプログラミング入門講座
- 犬と共に生きるということ
- お葬式の役割、大切な人を亡くした悲しみから立ち直るまでのプロセス
- 営業という仕事から、人のお役に立つことを学ぶ
- 自分の体の動きを知ろう
- スポーツ栄養学を学ぼう
- Wordpressでwebサイトを作ってみよう
- 楽しく踊ろう「HIPHOPダンス」
- 初めてのプログラミング教室
- 中学生のためのライフプラン授業
- 夢の実現のために~将来の人生設計に必要な資産形成 基礎講座~
2022年6月30日
- ドメインの取得方法
- インターネット集客のための記事作成方法
- 動画作成コンテンツ
- 人生すごろく「金の糸」
- インターネット検索で正しい情報を得るための学習プログラム
- 高校生のための資産形成授業
- 海外留学前の英語学習オンラインプログラム
- 電気工事の仕事をお伝えするプログラム
- みんなで学ぼう環境問題
2022年6月16日
2022年5月31日
- 小麦から広がる私たちの仕事【キャリア教育授業】
- お金で見る!世界の中の日本 ~80億人とともに生きよう~
- 投資のある人生を送ろう ~身の回りに溢れる投資~
- 高校生は、本当はお金持ち!?~資産形成を始める前に知っておくこと~
- 【歴史出前授業】本物の甲冑武者から、武士の技と歴史を学ぼう!
- 円の変動による生活の変化を学ぼう
- ホームページ制作の体験学習
- 経済的に自立した社会人になるための安心な資産運用を学ぶ
- ハンドトリートメント教室
2022年5月16日
- ケガを予防するための身体づくり
- ライントレーニング
- VPNを使って安全に外出先のWi-Fiを利用しよう
- Saturday Afternoon Physics(SAP)
- 若者が「本当に楽しいと思う」ダンス教育 【K-POP楽曲レッスン】
- 学校保健教育・保健指導/アセスメントにもとづいた正しい姿勢と体づくり
2022年4月28日
- キャッシュレスの仕組みを理解しよう!
- 求人広告営業とは?人材ビジネスと法人営業の現場の仕事を学ぶ授業
- SNSの正しい使い方を身につけよう
- 防災サイコロ
- 【出前授業】体験型ものづくり講座
- 金融行動体験プログラム
- 年金の学習とマネー知識の基礎
2022年4月15日
【更新】
2022年11月30日
2022年10月17日
2022年9月30日
- 英語&歌体操!「ホネ骨キンニク!」 / Bony-Bony Muscle!
- 英語&歌体操!「スポーツダンスー200秒」 / Sports Dance - 200 seconds
- 英語&歌体操!「世界国旗の歌」/World Flags
- 英語&歌体操!「野菜の歌体操」 / Let's Veggie-Dance!
2022年5月16日
2022年4月28日
- DQ Test、DQ World
- 【史料館見学】「くすりの町」大阪・道修町の歴史・文化を学ぶ!
- 【出前授業】薬について知ろう (オンライン対応も可)
- 【出前授業】製薬会社によるキャリア教育 (オンライン対応も可)
- 「個の確立」プログラム
2022年4月15日
- 脳の成長や日中のパフォーマンス向上に大切な睡眠について学ぼう(実施エリア追加)
◇土曜学習応援団について◇
文部科学省では、平成26年4月より子供たちの豊かな学びを支えるために土曜学習応援団活動を開始しました。
土曜学習応援団では、地域や学校からの要請により、土曜日のみならず、平日の授業や放課後、学校外で行われる教育活動に出前授業の講師派遣や、施設見学の受け入れ等を実施していただき、特色・魅力ある教育活動を推進していただいています。
多様な経験や技能を持つ皆様が学校等に学習プログラムを御提供いただくことは、地域と学校の連携・協働による教育活動の推進や地域の活性化につながります。
土曜学習応援団について詳細はこちらをご覧ください ⇒ 企業等による教育プログラムへリンク