段ボールジオラマ防災授業

一般社団法人 防災ジオラマ推進ネットワーク

学習テーマ
  • 環境教育
  • 地域理解
  • 伝統・文化
  • 安全・防災
  • 社会課題解決
教科
  • 小学校社会
  • 小学校理科
  • 小学校総合的な学習の時間
  • 中学校社会
  • 中学校理科
  • 中学校総合的な学習の時間
  • 高校地理歴史
  • 高校理科
  • 高校総合的な学習の時間
その他の特徴
  • 教材提供

【プログラムの概要】
段ボールジオラマとは、等高線に沿って切り抜かれた段ボールパーツを積み重ねることで、子供でも簡単に組み立てることができるジオラマキットです。誰にでもわかりやすいジオラマを楽しみながら自分たちの手で作り上げることで、自分のまちへの関心を高めつつ、防災意識の向上へとつなげることができます。

<ジオラマのサイズ>
40cm四方~2m四方まで。縮尺はご相談ください。

<実績>
・教育委員会主催イベントにおけるジオラマワークショップの開催(神奈川県松田町)
・小学校PTAイベントにおける親子ジオラマワークショップの開催(横浜市旭区、熊本県益城町)
・小学校クラスにおける防災ジオラマ授業の実施(3年生~6年生まで全国多数)
・中学校クラスにおける防災ジオラマ授業の実施(四万十町)
・中学校における、中学生および小学生合同での防災ジオラマ授業の実施(石巻市)
・高校の災害科学科における授業への段ボールジオラマの導入(宮城県多賀城高校)
・行政・NPOなど、地域のまちづくり活動における段ボールジオラマの活用(横浜市、長岡市、石巻市、登米市)
・地域の防災イベントにおける親子ジオラマワークショップの開催(川崎市高津区・宮前区、広島県廿日市市)
・防災イベントでのジオラマワークショップの開催(ぎゅっとぼうさい博/防災推進国民大会等)

【プログラム実施の所要時間】
1~1.5時間

【必要経費】
地形、範囲、サイズ等により3万円程度~。(遠隔地の場合は別途交通費)

【実施する際に必要な設備・備品】
カラーマジック等

【参照】
14. 一般社団法人 防災ジオラマ推進ネットワーク
(「地域と学校の連携・協働の推進に向けた民間企業・団体等による教育活動参考事例集」より)

【URL】
http://www.bosai-diorama.or.jp

【企業・団体等情報】一般社団法人 防災ジオラマ推進ネットワーク

●横浜市立梅林小学校での防災ジオラマ授業の様子(ジオラマのサイズ:2m×2m)

活動名: 段ボールジオラマ防災授業
対象学年 開催可能日 実施エリア
小学校1年生
小学校2年生
小学校3年生
小学校4年生
小学校5年生
小学校6年生
中学校1年生
中学校2年生
中学校3年生
高校1年生
高校2年生
高校3年生
特別支援学校
学校の授業
放課後
土曜日
日曜日
春休み
夏休み
冬休み
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 
お問い合わせ
企業・団体 担当 連絡先(電話番号) 連絡先(メールアドレス)
一般社団法人 防災ジオラマ推進ネットワーク

お問合せ先が表示されていない場合は、文部科学省までお問い合わせください。

検索トップページに戻る