地球環境変動を学ぶ南極・北極SDGs教室

公益財団法人 日本極地研究振興会

学習テーマ
  • 環境教育
  • 職業教育・キャリア教育
  • その他
教科
  • 小学校社会
  • 小学校理科
  • 小学校道徳
  • 小学校総合的な学習の時間
  • 中学校社会
  • 中学校理科
  • 中学校道徳
  • 中学校総合的な学習の時間
  • 高校地理歴史
  • 高校理科
  • 高校総合的な学習の時間
費用
  • 材料費・教材費のみ

【プログラムの概要】
近年、南極・北極地域は、温暖化が他の地域よりも23倍もの速さで進行しており、激変する地球環境変動の未来を先取りした地域として重要になってきました。また南極オゾンホールに代表されるように、この地域は人間活動の自然環境へのインパクトを知る敏感なセンサーの役割も担っています。そこで南極・北極の経験者が講師役を務め、極地で進行する自然環境・生態系の変化と調査・観測・研究活動を学んでもらうことによってSDGs(持続可能な開発目標)の担い手を育成します。

【プログラムの進行(進め方)】
STEP1 レクチャー◆(30分)
南極・北極の経験者が講師となって、自然環境や生き物の暮らしついて、またSDGsの担い手が最も必要とする「知的好奇心」や「未知の課題に挑戦する行動力」の大切さについて語ります。

STEP2 南極・北極経験者への質問コーナー◆(15分)
レクチャーを聞いて疑問に思ったことや、もっと知りたいと思ったことを質問します。

◆休み時間◆ 10

STEP3 グループ学習◆(30分)
グループに分かれて、南極・北極に関係したテーマをグループごとに決め、そのテーマについて話し合い、結果をまとめます。
事前にテーマを決めて、関連する教材を調べておくことが望ましいです。

STEP4 プレゼンテーション◆(15分)
グループ学習の結果を発表し、講師がコメントします。

【プログラム実施の所要時間】
授業時間2時限分(45分×2)が基本

【必要経費】
必要経費は教材費で、講師派遣のための講師料と交通費は当財団が負担します。
教材費の単価は、冊子500円、DVD800円、南極大陸地図500円、北極域地図500円(全て税抜価格)で、開催校からの依頼で教材の種類と必要数を決めます。
(デジタル教材は無料)

【実施する際に必要な設備・備品】
プロジェクター、スクリーン、スピーカー

【URL】
http://kyokuchi.or.jp/

【企業・団体等情報】
公益財団法人 日本極地研究振興会

活動名: 地球環境変動を学ぶ南極・北極SDGs教室
対象学年 開催可能日 実施エリア
小学校4年生
小学校5年生
小学校6年生
中学校1年生
中学校2年生
中学校3年生
高校1年生
高校2年生
高校3年生
学校の授業
放課後
土曜日
日曜日
春休み
夏休み
冬休み
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 
お問い合わせ
企業・団体 担当 連絡先(電話番号) 連絡先(メールアドレス)
公益財団法人 日本極地研究振興会 事務局 042-512-5357 info@kyokuchi.or.jp

お問合せ先が表示されていない場合は、文部科学省までお問い合わせください。

検索トップページに戻る