小学生がごみ、3Rを学ぶWeb環境学習プログラム【教材提供】

一般社団法人産業環境管理協会 資源・リサイクル促進センター

学習テーマ
  • 環境教育
  • 地域理解
  • 国際理解
  • 社会課題解決
教科
  • 小学校社会
  • 小学校図画工作
  • 小学校家庭
  • 小学校総合的な学習の時間
  • 中学校社会
  • 中学校技術・家庭
  • 中学校総合的な学習の時間
その他の特徴
  • 教材提供

【プログラムの概要】
小学生がWebでごみ・3R(リデュース・リユース・リサイクル)について、イラスト、図、グラフ、動画などを見ながら視覚的に楽しく、わかりやすく学ぶことが出来る環境学習教材(無料)です。わからないことを質問したり、お家や学校で制作した壁新聞やリサイクル工作の写真を発表するコーナーもあります。

【小学生のための環境リサイクル学習ホームページ】
1.教科書の流れで3Rを学習
小学校の教科書(社会科・家庭科)に沿って内容を構成。学びのプロセス(調べてみよう、考えてみよう、もっと調べてみよう、やってみよう、つたえよう)ごとにごみ・3R(リデュース・リユース・リサイクル)の内容を整理。3Rに関するマーク一覧や海外のレポートも掲載。

2.授業や資料づくりに使えるイラストや図が豊富
言葉だけで伝えて理解することが難しいごみ・3Rについての概念、ごみ処理の仕組みや科学的なデータをイラストや図を利用して、視覚的にわかりやすく表現。ペットボトル、ガラスびんなど子ども達に「身近なもの」の一生(生産⇒使用⇒消費⇒廃棄・リサイクル)をイラストで紹介、SDGsを考えるヒントに。

3.子どもたちのやってみよう!を応援
わからないことを質問したり、子どもたちの作品(リサイクル工作や壁新聞、ポスター等)を展示するコーナーあり。
お家でごみの出し方を調べる、リサイクル行動を計画する、活動をまとめるワークシートもダウンロード可。

4.先生お役立ちページでは、教科書との対応表や、マンガやワークシートのダウンロード可

【プログラムの所要時間】特になし

【必要経費】・すべて無償

【実施する際に必要な設備・備品】
パソコン、スマートフォン、タブレット

【URL】https://www.cjc.or.jp/j-school/

【企業・団体等情報】
一般社団法人産業環境管理協会 資源・リサイクル促進センター

活動名: 小学生がごみ、3Rを学ぶWeb環境学習プログラム【教材提供】
対象学年 開催可能日 実施エリア
小学校1年生
小学校2年生
小学校3年生
小学校4年生
小学校5年生
小学校6年生
中学校1年生
中学校2年生
中学校3年生
特別支援学校
学校の授業
放課後
土曜日
日曜日
春休み
夏休み
冬休み
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 
お問い合わせ
企業・団体 担当 連絡先(電話番号) 連絡先(メールアドレス)
一般社団法人産業環境管理協会 資源・リサイクル促進センター 向中野裕子(むかいなかのゆうこ) esd-jemai@jemai.or.jp

お問合せ先が表示されていない場合は、文部科学省までお問い合わせください。

検索トップページに戻る