サントリー次世代環境教育「水育」出張授業

サントリーホールディングス株式会社

学習テーマ
  • 環境教育
教科
  • 小学校社会
  • 小学校理科
  • 小学校総合的な学習の時間
  • 小学校特別活動
その他の特徴
  • 教材提供
費用
  • すべて無料

【プログラムの概要(ねらい)】
「水育」は、子どもたちが自然のすばらしさを感じ、水や、水を育む森の大切さに気づき、未来に水を引きつぐために何ができるのかを考える、次世代に向けたプログラムです。
「出張授業」は、映像や対話を通して、地球の水循環を理解し、私たち一人ひとりが水循環の中で生活していることを認識し、未来に水を引きつぐことの大切さや必要性をともに考えます。
より学びを深めるため、「出張授業」を受けた児童だけが取り組むことができるICT機器を活用したサントリーオリジナルの家庭学習アクティビティ「アクアタウンの冒険」も用意しています。

【プログラムの進行(進め方)】
【授業1:学校の先生方による授業(45分)】
地球の水循環を理解し、わたしたちの生活が水循環に影響を与えることを理解する
<導入>水とわたしたちの生活との関わりについて考え、授業のめあてを確認する(3分)
<展開①>アクティビティを通して、水は地球を旅していることを理解する(26分)
<展開②>わたしたちの生活が水循環に影響を与えることを理解する(10分)
<まとめ>授業をふりかえり、次の授業に向けて学びをまとめる(6分)
【授業2:水育講師による授業(45分】
水は森で育まれることを理解し、水を育む森を守るために工夫や努力が必要であることを理解する。オンライン授業と対面型授業の2つの授業形式があります。
<導入>授業1の振り返りと水がどのように育まれるか、めあての確認をする(5分)
<展開①>実験映像を通して、水は森で育まれることを理解する(17分)
<展開②>自然を守るために必要な工夫や努力を知り、未来に水を引きつぐことは、わたしたちの役割であることを理解する(10分)
<まとめ>授業をふりかえり、これからも水について考え続けようという気持ちをもつ

【プログラムの所要時間】各授業45分

【必要経費】
・すべて無償

【実施する際に必要な設備・備品】映像や資料を投影できる機材一式
                授業2をオンラインで実施する場合はTeamsやZoomが使用できるPCとネットワーク環境

【企業・団体等情報】サントリーホールディングス株式会社

活動名: サントリー次世代環境教育「水育」出張授業
対象学年 開催可能日 実施エリア
小学校4年生
小学校5年生
学校の授業
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 
お問い合わせ
企業・団体 担当 連絡先(電話番号) 連絡先(メールアドレス)
サントリーホールディングス株式会社 サントリーパブリシティサービス株式会社 PRコミュニケーション第1事業水育担当 田中 省伍 03‐6221‐2008 suntory.mizuiku@sps.sgn.ne.jp

お問合せ先が表示されていない場合は、文部科学省までお問い合わせください。

検索トップページに戻る