DQ Test、DQ World
株式会社サイバーフェリックス
【プログラムの概要(ねらい)】
プログラミング教育だけで、未来の子供たちはデジタル世界を生き抜いていけるでしょうか?
2018年 DQ Impact レポートによると、「29ヶ国において8〜12歳の56%の子どもたちが少なくとも一つ以上のネット上のリスク(ネットいじめ、ゲーム依存症、ネット上の誘惑、ネット上の性的誘惑)に直面している」ということが判明しています。子どもたちがこれらの潜在的なリスクを認識し、それらを克服するためにDQ(デジタルインテリジェンス)を高める必要があります。OECD Education 2030に含まれ、またWEFやIEEEにも認められているDQを使用して子どもたちがデジタル世界を生き抜くのに必要なスキルセットであるデジタルシティズンシップスキルを学びます。
【プログラムの進行(進め方)】
◆STEP1◆(30分)自分のDQを測ってみよう!
DQ Testを受けてもらい、まず自分のDQを測ってみよう!結果は登録したメールアドレスにレポートとして届きます。
◆STEP2◆(10分)レポートを見ながら自己分析してみよう!
どこのスキルが強くて、どこが弱いか。またその原因も一度考えてみよう。
◆STEP3◆(60分×8つのステージ 計8〜10時間)DQ Worldを使って自らのDQを高めよう!
ゲーミフィケーションかつ物語方式で進められるDQ Worldを実際に進めよう!シンガポールでは、DQ Worldを修了すると平均でDQが10上昇するという研究結果も出ています!
【プログラムの所要時間】
DQ Test:20-30分
DQ World:全て修了するのに8-10時間
※有料で教育者向けワークショップや保護者向けワークショップは実施しております。(詳しくはホームページにて)
【必要経費】
講師の交通費
【実施する際に必要な設備・備品】
デジタルデバイス(スマートフォン、タブレット端末、パソコンなど)
【企業・団体等情報】株式会社サイバーフェリックス
対象学年 | 開催可能日 | 実施エリア |
---|---|---|
小学校1年生 小学校2年生 小学校3年生 小学校4年生 小学校5年生 小学校6年生 中学校1年生 中学校2年生 中学校3年生 |
学校の授業 放課後 土曜日 日曜日 春休み 夏休み 冬休み |
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
企業・団体 | 担当 | 連絡先(電話番号) | 連絡先(メールアドレス) |
---|---|---|---|
株式会社サイバーフェリックス | 営業 高橋 | 09010320699 | info@cyber-felix.com |
お問合せ先が表示されていない場合は、文部科学省までお問い合わせください。