投資のある人生を送ろう ~身の回りに溢れる投資~
WealthPark株式会社
【プログラムの概要(ねらい)】
高校生の日々の生活も、実は様々な「投資」で囲まれています。まずは身近な生活から「投資」という活動を考えることで、会社、国などを含めた社会全体の仕組みが理解できます。そしてグローバルな経済の中での日本の立ち位置なども、世界30カ国を見てきた投資のプロの視点から解説します。
【プログラムの進行(進め方)】
STEP1 グループワーク「もし100万円降ってきたら?」
「もし、100万円降ってきたら何に使うか」という問いに対し、プリントに用途と理由を記入。その後、グループに分かれて1人1人発表します。
STEP2 その「100万円」は誰を豊かにするか?
STEP1で記入した用途でお金を使うことで、誰が豊かになるかを想像し記入し、グループの代表者1名が発表します。
STEP3 「投資」の仕組みについて
STEP2では個人が「投資」する仕組みについて学びましたが、会社、国と「投資」の仕組みについて学びます。
STEP4 まとめ
今日の気づきについてアンケートを記入し、代表の生徒さんに発表していただきます。
【プログラムの所要時間】
45分~90分 ※貴校の時間割に合わせて調整致します
【必要経費】
なし
【実施する際に必要な設備・備品】
(可能であれば)プロジェクター、スクリーン
【企業・団体等情報】WealthPark株式会社
活動名: 投資のある人生を送ろう ~身の回りに溢れる投資~
対象学年 | 開催可能日 | 実施エリア |
---|---|---|
高校1年生 高校2年生 高校3年生 |
学校の授業 放課後 春休み 夏休み 冬休み |
東京都 |
お問い合わせ
企業・団体 | 担当 | 連絡先(電話番号) | 連絡先(メールアドレス) |
---|---|---|---|
WealthPark株式会社 | 広報部 松村恵美(まつむら めぐみ) | pr@wealth-park.com |
お問合せ先が表示されていない場合は、文部科学省までお問い合わせください。