ロボット(プログラミング・フォロ for micro:bit)体験講座

ソーズエイトITプラザ

学習テーマ
  • 情報教育・プログラミング
教科
  • 小学校総合的な学習の時間
  • 小学校特別活動

【プログラムの概要】
ロボットは自分でプログラミングしたとおりにロボットが床面を走行したり、歩行したり、いろいろなパフォーマンスをすることに子どもたちはとても興味を持つようです。
この講座では既に組み立て済みの6足歩行ロボットをマイクロビットで動かします。
当プラザで提案している「マイクロビット(micro:bit)プログラミング体験講座」が基礎編とすると、この「ロボット(プログラミング・フォロ for micro:bit)体験講座」は応用編に位置付けられます。
この講座ではロボットプログラミングの中心となる各種のセンサーを利用したプログラミングに重点を置きます。マイクロビットはプログラム可能なとても小さなデバイスです。しかし、タッチセンサー、加速度センサー、地磁気センサー、温度センサー、光センサーなど多くのセンサーがついているので、さまざまなデータを外部から取り込んだプログラミングができます。さらに無線通信機能でほかの機器とかんたんに繋げられます。アイデア次第でいろいろなものが作れることを体験できます。

※1 この講座では組み立て済みのロボットを使い、組立作業は行いません。
※2 この講座は小学4年生から6年生までに適しています。
※3 1回の講座につき35人くらいまで参加可能です。

【プログラムの進行(進め方)】
・導入:15分
(ロボットの仕組みやマイクロビットのいろいろなセンサーの特徴や無線通信機能を理解します。むずかしい作業ではありません。まずは、マイクロビットを手に取り、ロボットを動かします。)
・説明:55分
(押した押しボタンスイッチによってある時間前進したり後退したりする「歩かせよう」、赤外線センサーのどれかが反応したら、それに応じた文字を表示する「赤外線センサーを使ってみよう」などのサンプルプログラムについて説明します。
・体験:55分
(電源を入れたらロボットが探索し始め、壁など障害物を見つけたら後ろに戻って方向転換したり、動いているものを見るとついていくや無線通信機能を使ってロボットを遠隔操縦するなどの楽しいサンプルプログラムを体験します。
・まとめ:10分
(講座のまとめをします。)

【プログラム実施の所要時間】
135分(45分×3)

【必要経費】
交通費実費、資料費概算(200円/人)、機材費概算(200円/セット)
※資料費、教材費など概算で、相談に応じます。

【実施する際に必要な設備・備品】
Windowsパソコン、インターネット環境、プロジェクター
※ロボット、マイクロビットとケーブルは2人1セットで当プラザが持参します。

【URL】
http://saws8.com

【企業・団体等情報】
ソーズエイト IT プラザ

活動名: ロボット(プログラミング・フォロ for micro:bit)体験講座
対象学年 開催可能日 実施エリア
小学校3年生
小学校4年生
小学校5年生
学校の授業
放課後
土曜日
春休み
夏休み
冬休み
宮城県 
お問い合わせ
企業・団体 担当 連絡先(電話番号) 連絡先(メールアドレス)
ソーズエイトITプラザ 代表 今野 022-349-0008 info8@saws8.com

お問合せ先が表示されていない場合は、文部科学省までお問い合わせください。

検索トップページに戻る