未来を担う子供たちの豊かな学びや成長を支えるためは、地域と学校がパートナーとして連携・協働することが重要です。
本サイトでは、国の取り組み、地域と学校が連携・協働した事例、企業・団体・大学等の方と学校が協働するためのツール、イベントの情報等を掲載しています。
新着情報
- 2025年11月27日 お知らせ募集 【募集】CSユースリーダー
- 2025年11月21日 お知らせ 「全国コミュニティ・スクール研究大会in仙台/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025仙台」アーカイブ配信について
- 2025年11月12日 お知らせ 「全国コミュニティ・スクール研究大会in仙台/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025仙台」資料掲載について
- 2025年11月7日 お知らせ 令和7年度コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動実施状況について
- 2025年11月5日 お知らせ コミュニティ・スクール ロゴマークの使用について
- 2025年11月4日 お知らせ 【土曜学習応援団】レポートを更新しました
- 2025年9月30日 お知らせ 「地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025千葉」資料・動画のHP掲載について
- 2025年9月9日 イベント募集 【開催案内】 全国コミュニティ・スクール研究大会in仙台/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025仙台
- 2025年9月9日 イベント募集 【開催案内】 全国コミュニティ・スクール研究大会in仙台/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025仙台
- 2025年6月4日 イベント募集 【開催案内】 地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025千葉
- 2025年6月2日 イベント募集 ☆☆【土曜学習応援団】令和7年度「こども霞が関見学デー」出展プログラム☆☆
- 2025年1月29日 イベント募集 【開催案内】コミュニティ・スクール制度化20周年記念フォーラム
- 2024年12月12日 イベント募集 【大募集!】コミュニティ・スクール制度化20周年記念ロゴマーク・キャッチコピー
- 2024年10月3日 イベント募集 【開催案内】 全国コミュニティ・スクール研究大会 in金沢/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2024金沢
- 2024年9月3日 イベント募集 【開催案内(第一次)】 全国コミュニティ・スクール研究大会 in金沢/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2024金沢
- 2024年6月25日 イベント募集 ☆☆【土曜学習応援団】令和6年度「こども霞が関見学デー」出展プログラム☆☆
- 2025年11月27日 お知らせ募集 【募集】CSユースリーダー
- 2025年9月9日 イベント募集 【開催案内】 全国コミュニティ・スクール研究大会in仙台/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025仙台
- 2025年6月4日 イベント募集 【開催案内】 地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025千葉
- 2025年6月2日 イベント募集 ☆☆【土曜学習応援団】令和7年度「こども霞が関見学デー」出展プログラム☆☆
- 2025年1月29日 イベント募集 【開催案内】コミュニティ・スクール制度化20周年記念フォーラム
- 2024年12月12日 イベント募集 【大募集!】コミュニティ・スクール制度化20周年記念ロゴマーク・キャッチコピー
- 2024年10月3日 イベント募集 【開催案内】 全国コミュニティ・スクール研究大会 in金沢/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2024金沢
- 2024年9月3日 イベント募集 【開催案内(第一次)】 全国コミュニティ・スクール研究大会 in金沢/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2024金沢
- 2025年11月27日 お知らせ募集 【募集】CSユースリーダー
- 2025年11月21日 お知らせ 「全国コミュニティ・スクール研究大会in仙台/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025仙台」アーカイブ配信について
- 2025年11月12日 お知らせ 「全国コミュニティ・スクール研究大会in仙台/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025仙台」資料掲載について
- 2025年11月7日 お知らせ 令和7年度コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動実施状況について
- 2025年11月5日 お知らせ コミュニティ・スクール ロゴマークの使用について
- 2025年11月4日 お知らせ 【土曜学習応援団】レポートを更新しました
- 2025年9月30日 お知らせ 「地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025千葉」資料・動画のHP掲載について
- 2025年8月6日 お知らせ 【配信開始!】令和7年度「こども霞が関見学デー」土曜学習応援団オンデマンド配信プログラムについて
注目ワード







