大切にしたい気持ちや行動を言葉にし、未来をつくる力を育む「マイクレド作り」

一般社団法人リネジツ

学習テーマ
  • 環境教育
  • 地域理解
  • 職業教育・キャリア教育
  • 礼儀・道徳・倫理
  • 社会課題解決
  • その他
教科
  • 高校総合的な学習の時間
  • 高校特別活動
費用
  • 講師の交通費のみ

【プログラムの概要(ねらい)】
生徒一人ひとりが自己との対話をしながら、自分たちが大切にしたい「気持ち」や「行動」を言葉にした「マイクレド」を作ります。このワークを通して、自分を再発見するとともに、これからの「自分のあり方」と「活動」を考えるきっかけになります。自己肯定感を高めながら、未来のしあわせな生き方・働き方を考えるキャリア教育として実績があります。ワークを通して、1人ひとりの考え方や理想とするあり方・生き方が違うことを知り、多様性理解を深めます。

【プログラムの進行(進め方)】
《プログラム例(120分の場合)》
1.マイクレドとは何か?(導入) 5分
2.パフォーマンスを上げる方程式(問題提起) 10分
3.あなたの充実体験  20分
4.成長と目標達成が生まれる場とは 15分 
    休憩 5分
5.「なりたい自分」を描いてみよう! 20分
6.あなたがいつも関わる人たち、地域と社会 10分
7.マイクレドを言葉にしよう!(言語化) 15分
8.実現させるための約束(発表・習慣作り) 10分 
9.まとめ、質疑応答     
《進行方法》                                                                                              講師が一方的に話す授業ではなく、生徒のみなさんに「自ら考える・書く・話す・気づくためのワーク」を行っていただきながら進行していきます。講師は、安心・安全な場作りに配慮を行いながら、生徒1人ひとりの想いを引き出し、マイクレドの言語化と学びを促進します。                                                                           《受講者の感想(一部)》                                                                                                        
・自分はこれまで「何をやりたいか?」を考えていましたが、これからは「どんな人間になりたいか」で人生を考えていきたいと思います。いいお話ありがとうございました。
・自分の将来の夢について考えさせられる授業でした。 ボランティアや日本語教師などの夢がありますが、そこで止まってしまっています。マイクレドと考え方で将来に繋げられると思いました。
・親や家族に対する気持ち、地域の方々に対する気持ちをきちんと考えたことがなかったので、深く考えるきっかけになりました。普段あまり口にしないことを書くと実現したいという気持ちが出て来ます。良い機会だったなと思いました。                                     

【プログラムの所要時間】90分~120分(応相談)

【必要経費】
・講師の交通費のみ(応相談)

【実施する際に必要な設備・備品】プロジェクター・スクリーン(スライド投影)・ホワイトボードまたは黒板・椅子とテーブル(生徒用)

【企業・団体等情報】一般社団法人リネジツ

活動名: 大切にしたい気持ちや行動を言葉にし、未来をつくる力を育む「マイクレド作り」
対象学年 開催可能日 実施エリア
高校1年生
高校2年生
高校3年生
学校の授業
放課後
土曜日
日曜日
春休み
夏休み
冬休み
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 
お問い合わせ
企業・団体 担当 連絡先(電話番号) 連絡先(メールアドレス)
一般社団法人リネジツ 代表理事 生岡(いくおか) info@rinejitsu.or.jp

お問合せ先が表示されていない場合は、文部科学省までお問い合わせください。

検索トップページに戻る