下水道ってなんだろう?(放課後児童クラブ、PTAイベント等)

管清工業株式会社 管路管理総合研究所

学習テーマ
  • 環境教育
  • 地域理解
  • 安全・防災
  • 社会課題解決
  • その他
教科
  • 小学校社会
  • 小学校生活
  • 小学校総合的な学習の時間
  • 小学校特別活動
費用
  • すべて無料

【プログラムの概要(ねらい)】
『水はどこから来てどこへ行くのかな?』私たちの出前授業は、この問いかけから始まります。炊事・洗濯・トイレ・お風呂など、私たちの生活で流した汚れた水や雨水が流れていく「下水道」は誰もが利用するライフラインですが、地下にあるためその姿を見ることはありません。そのため、日常生活で「下水道」を意識することは少ないでしょう。しかし、「下水道」に問題が起きるとたちまち私たちの生活や環境に深刻な影響を及ぼします。下水道の役割や大切さを知っていただくために「下水道」ってなぁに?という基礎から環境と下水道はどのようなつながりがあるのかなど、わかりやすく丁寧に授業をしていきます。
幼いころはスポーツ選手や芸能人などの華やかな職業に目が向きがちですが、下水道のように目に見えなくても人々の生活を支える大切な仕事があるということを知ってもらうことも目的のひとつとしています。

管路管理総合研究所の出前授業は、下水道の啓発活動を目的としているため全国どこでも、だれにでも、無償で出前授業を実施しています。学校の授業以外に、PTA主催のイベントや放課後児童クラブ・地域のコミュニティ団体など場所を問わず実施しています。

(出前授業のお申込み)https://kanro-soken.com/

【プログラムの進行(進め方)】
STEP1(30分)「下水道ってなんだろう?」
1.よごれた水はどこに行くの?
2.下水道の大切な役割について 
3.よごれた水はどうやってキレイになるの?(下水処理場の仕組みを説明します。)
4.ご当地マンホールクイズ

STEP2(15分)「下水道の仕事」「ご当地マンホールクイズ」
1.下水道の仕事【調査・修理・そうじ】  (写真や動画を交えながら紹介)
2.マンホールの役割、絵柄について (地元のマンホールについて紹介)
3.マンホールクイズ (ご当地マンホールをクイズ形式で紹介)

STEP3(15分)「ティッシュとトイレットペーパーのポイを使ったスーパーボールすくい実験」
ティッシュとトイレットペーパーのポイを使いスーパーボールすくいを行います。どちらの紙がすぐに破れてしまうのか、なぜティッシュは下水道に流してはいけないのか遊びながら学びます。すくったスーパーボールすくいはお土産としてお渡しします。

【プログラムの所要時間】60分程度

【必要経費】
・すべて無償

【実施する際に必要な設備・備品】プロジェクターまたは大型モニター / 延長コード / 水道がある会場または水道が近くにある会場

【企業・団体等情報】管清工業株式会社 管路管理総合研究所

活動名: 下水道ってなんだろう?(放課後児童クラブ、PTAイベント等)
対象学年 開催可能日 実施エリア
幼稚園・保育園
小学校1年生
小学校2年生
小学校3年生
小学校4年生
小学校5年生
小学校6年生
特別支援学校
放課後
春休み
夏休み
冬休み
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 
お問い合わせ
企業・団体 担当 連絡先(電話番号) 連絡先(メールアドレス)
管清工業株式会社 管路管理総合研究所 03-4330-7211 kanrosoken@kansei-pipe.co.jp

お問合せ先が表示されていない場合は、文部科学省までお問い合わせください。

検索トップページに戻る