現代に残る手描きの着物づくり、和装花嫁衣装・打掛と金彩工芸

三宅工芸株式会社 / NOB MIYAKE

学習テーマ
  • 職業教育・キャリア教育
  • ものづくり
  • 伝統・文化
  • 知財創造教育
  • 社会課題解決
教科
  • 小学校総合的な学習の時間
  • 小学校特別活動
  • 中学校美術
  • 中学校総合的な学習の時間
  • 中学校特別活動
  • 高校芸術(音楽・美術・工芸・書道)
  • 高校総合的な学習の時間
  • 高校特別活動
  • 高校主として専門学科において開設される各教科
その他の特徴
  • 施設体験・見学
  • 教材提供
費用
  • 講師の交通費のみ

【プログラムの概要(ねらい)】
廃れいく日本の伝統工芸。伝統工芸の中でも最高峰と言われる着物でさえ担い手がどんどん減っている中、手描きで和装花嫁衣装の打掛を家族で作り続けています。その着物づくりの想いや技術をぜひお伝えしたいです。

【プログラムの進行(進め方)】
まずは、代表の三宅が着物や京都の話をさせていただいた上で、自身が手掛けた打掛もしくは他の作品を直でご覧になっていただきその制作にかける思いをこれからの日本を背負う子供達に伝えたいです。子供達に金箔を使った体験もしていただけます。

※弊社工房にて
●『会社紹介』10分
1. 着物とNOB MIYAKE/三宅工芸株式会社の説明、事業内容
2. 手描きの打掛(和装花嫁衣装)の作る工程の説明

●工房見学(実際の工程)15分
着物づくりの工程を何工程かをご覧になっていただく。

●作品鑑賞 10分
 打掛やアクセサリーなど作品鑑賞

これらをコンパクトにした出張型も可能です。その場合は、パワポを使ってのお話もできます。
●会社、ブランド、和装花嫁衣装などの話を30〜45分

【プログラムの所要時間】
時間調整できます。

【必要経費】
現場に行って話すだけでしたら交通費のみ。
金箔貼り体験をしていただくなら、お一人1,650円となります。

【実施する際に必要な設備・備品】
基本的にはこちらで全てご用意します。

【企業・団体等情報】三宅工芸株式会社

活動名: 現代に残る手描きの着物づくり、和装花嫁衣装・打掛と金彩工芸
対象学年 開催可能日 実施エリア
小学校5年生
小学校4年生
小学校6年生
中学校1年生
中学校2年生
中学校3年生
高校1年生
高校3年生
高校2年生
小学校3年生
学校の授業
土曜日
日曜日
京都府 
お問い合わせ
企業・団体 担当 連絡先(電話番号) 連絡先(メールアドレス)
三宅工芸株式会社 / NOB MIYAKE 三宅誠己 070-2798-2826 info@nobmiyake.net

お問合せ先が表示されていない場合は、文部科学省までお問い合わせください。

検索トップページに戻る