未来を担う子供たちの豊かな学びや成長を支えるためは、地域と学校がパートナーとして連携・協働することが重要です。
本サイトでは、国の取り組み、地域と学校が連携・協働した事例、企業・団体・大学等の方と学校が協働するためのツール、イベントの情報等を掲載しています。
新着情報
- 2023年11月28日 お知らせ 令和5年度コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動実施状況について
- 2023年10月19日 イベント募集 【開催案内】 全国コミュニティ・スクール研究大会by鳥取県南部町/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023南部町
- 2023年9月29日 お知らせ 【土曜学習応援団】新規賛同登録受付再開について
- 2023年9月11日 お知らせ 「地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023茨城」アーカイブ配信について
- 2023年9月7日 お知らせ 「放課後児童クラブの待機児童の解消等に向けた学校施設の活用等について(通知)」を掲載しました。
- 2023年9月1日 イベント募集 【開催案内(第一次)】 全国コミュニティ・スクール研究大会 by 鳥取県南部町/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023南部町
- 2023年9月1日 お知らせ 【土曜学習応援団】レポートを更新しました
- 2023年8月2日 お知らせ 【土曜学習応援団】令和5年度「こども霞が関見学デー」WEB配信プログラムを公開しました。
- 2023年10月19日 イベント募集 【開催案内】 全国コミュニティ・スクール研究大会by鳥取県南部町/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023南部町
- 2023年9月1日 イベント募集 【開催案内(第一次)】 全国コミュニティ・スクール研究大会 by 鳥取県南部町/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023南部町
- 2023年6月27日 イベント募集 ☆☆【土曜学習応援団】令和5年度「こども霞が関見学デー」出展プログラム(出前授業)参加者募集!!☆☆
- 2023年6月16日 イベント募集 【開催案内】 地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023 茨城
- 2022年12月26日 イベント募集 【開催案内】 地域とともにある学校づくり推進フォーラム2022アワード・全国公民館研究フォーラム
- 2022年9月21日 イベント募集 【開催案内】 全国コミュニティ・スクール研究大会in玖珠/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2022 玖珠
- 2022年8月26日 イベント募集 【開催案内(一次)】 全国コミュニティ・スクール研究大会in玖珠/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2022 玖珠
- 2022年6月30日 イベント募集 ☆☆【土曜学習応援団】令和4年度「こども霞が関見学デー」出展プログラム(出前授業)参加者募集!!☆☆
- 2023年10月19日 イベント募集 【開催案内】 全国コミュニティ・スクール研究大会by鳥取県南部町/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023南部町
- 2023年9月1日 イベント募集 【開催案内(第一次)】 全国コミュニティ・スクール研究大会 by 鳥取県南部町/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023南部町
- 2023年6月27日 イベント募集 ☆☆【土曜学習応援団】令和5年度「こども霞が関見学デー」出展プログラム(出前授業)参加者募集!!☆☆
- 2023年6月16日 イベント募集 【開催案内】 地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023 茨城
- 2022年12月26日 イベント募集 【開催案内】 地域とともにある学校づくり推進フォーラム2022アワード・全国公民館研究フォーラム
- 2022年9月21日 イベント募集 【開催案内】 全国コミュニティ・スクール研究大会in玖珠/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2022 玖珠
- 2022年8月26日 イベント募集 【開催案内(一次)】 全国コミュニティ・スクール研究大会in玖珠/地域とともにある学校づくり推進フォーラム2022 玖珠
- 2022年6月30日 イベント募集 ☆☆【土曜学習応援団】令和4年度「こども霞が関見学デー」出展プログラム(出前授業)参加者募集!!☆☆
- 2023年11月28日 お知らせ 令和5年度コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動実施状況について
- 2023年9月29日 お知らせ 【土曜学習応援団】新規賛同登録受付再開について
- 2023年9月11日 お知らせ 「地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023茨城」アーカイブ配信について
- 2023年9月7日 お知らせ 「放課後児童クラブの待機児童の解消等に向けた学校施設の活用等について(通知)」を掲載しました。
- 2023年9月1日 お知らせ 【土曜学習応援団】レポートを更新しました
- 2023年8月2日 お知らせ 【土曜学習応援団】令和5年度「こども霞が関見学デー」WEB配信プログラムを公開しました。
- 2023年7月28日 お知らせ 【土曜学習応援団】令和5年度「こども霞が関見学デー」出展プログラム(出前授業)について更新しました。
- 2023年4月20日 お知らせ CSマイスター一覧について